昔ながらの伝統を受け継いでいきましょう。

昔ながらの伝統を受け継いでいきましょう。

昔ながらの伝統を受け継いでいきましょう。

2009年08月28日
テーマ
岡垣町注文住宅 上棟

こんにちは、達治です。

 

昨日は、H様邸の上棟を行いました。

近頃、近所で見かける上棟は、

いつの間にか棟木(むなぎ)があがり、いつの間にか完成している。

皆さんの周りでは、そんな事ありませんか?

 

私達は、よほどお施主様が拒否されない限り上棟時に餅撒きをお勧めしております。

昨日も、もちろん餅撒きを行いました。

餅撒きには、いろんな効果というか意味があります。

近所の方にお施主様の顔を覚えてもらえます。(特に、住宅団地なんかでは重要になってきます。)

最近は、お隣さんの顔も知らないなんて聞きますけど、

それってどうでしょう?

遠くの親戚よりも親しいお隣さんの方が頼りになったりする事もあるでしょうし、

毎日声をかけ合えるって、安心じゃないですか?

特に、子育てをされる際は、環境防犯にもいいんですよ(^^)

それから、みんなに祝ってもらえます。

一生のうちでそんなに沢山の人に祝ってもらう事って数えられる位しかないですよね?

 

昔は、どこのお家も新築時には、

近所の方を集めて餅撒きをしたり、祝宴をひらいたりしてコミュニケーションを取っていました。

毎回思うんですが、結構、お年寄りの方から子供まで集まるんですよ(^^)

近所に、結構子供達いるんですねぇ~

餅撒きが初めてなんて子供もいるんじゃないでしょうか?

そんな良い伝統を親から子供、子供から孫へと受け継いで行く事を提案するのも私達の務めだと思います。

 

昨日も沢山集まりましたよ(^^)↓↓

楽しかったですよ(^^)

 

その後、私達は祝宴まで呼ばれて(車で来た方はお酒は飲めませんでしたけど)

地元の新鮮なお刺身や地鶏のたたきをご馳走になりました。

特に、地鶏は絶品でしたね(^^)

宗像の道の駅にも売ってるそうなので是非一度お試し下さい。

本当に美味しかったです!

 

H様、昨日はお食事までご招待頂きありがとうございました。

そして、本当におめでとうございます。

 

ブログ一覧へ戻る
同じテーマの記事