福岡SW会

福岡SW会

福岡SW会

2009年04月17日
テーマ
学び

こんにちは、達治です。

 

福岡SW会とはなんぞや?

SWっていうのはスーパーウォールの事なんです。

この会は、

スーパーウォール工法を真剣に取り組んでいるビルダーが集まってよりお客様にとってよい家を提供できる様、激しい討論を交わしたり、勉強したりします。

笑いあり、怒りあり、涙はないけど、苦笑いあり。

 

今回のSW会は、いい事例でしたので報告します。

某ハウスメーカーが、お引渡しした家(築1年未満)のすぐ隣に

馬渡ホーム(福岡SW会の会員)がSW(スーパーウォール)の家で見学会をした時に

お隣の方が見学に来られたそうです。

外観や内観なんかは、それぞれ好みもありますし、

ハウスメーカーなんかは、どこも大差なく見えます。

私たちは、こだわりを持ちつつ住まれる方の個性を尊重しますので

そこにまず、目を惹かれたそうです。

でも一番、ショックを受けられていたのは、自分の家とSWの家との温度差だったそうです。

お互い「高気密高断熱」をうたってます。

自宅は室温7度。SWの家では18度。

これが現実です。

 

原因はたくさんありますが、

このケースでは、大きな原因として気密性能が全然違います。

要は隙間だらけなんです。

コンセントがスースーするとか、床が冷たいというのは

そんな原因の場合が多いんですよ。

 

でも一番の問題は家を造る会社の意識レベルの問題かなと思います。

ハウスメーカーだからとか大きな会社だから意識レベルが高いというのはありません。

実際、私もハウスメーカーに勤めてましたからわかるんですけど、今の会社の方が家造りにこだわってます。

デザインに関しても、性能に関しても。

その差が施工の標準レベルの違いや住んだ後の快適性に現れた良い例だと思います。

高気密高断熱といってもピンからキリまでありますから。

展示場に行って暖かい涼しいは当たり前です。

空調設備がガンガン働いてますからね。

あまり実生活の参考になりません。

同じ環境で生活しようと思ったら光熱費が凄い事になりますよ。

あくまで参考程度にしといて、どうしてもの場合、

エアコンの台数なんかをチェックして、電気料金の請求書なんかを見せてもらうといいかもしれませんね。

実際に建てられた方のお宅やオープンハウスなどの販売価格のある建物の方が参考になると思います。

 

じゃあSWの家は?

SWの家では、快適性と省エネ性を両立しています。

詳しくは当社ホームページの「高性能健康住宅」を見てください。

もし、実際に建ててある家が見たい場合は、相談してください。

 

永く住むお家なんですから家族がより快適に住む為の家を建ててください。

 

↓↓ 馬渡ホームの社長が熱く語った時の様子

こういった事を毎回、議題にして各社皆さんに提案してるんですよ。

今日は、僕も熱く書き込みしちゃいましたね。(少し反省)

どうしても、伝えたかったものですから。

 

ブログ一覧へ戻る
同じテーマの記事