こんにちは、髙橋です^ ^
フライパンの裏って
気付いたら汚れてませんか??
使用した後は綺麗に洗っているはずなのに
いつのまにか汚れが酷くなってる ∑( ̄ロ ̄|||)
放っておくと取れにくくなるし
IHクッキングヒーターまで
汚れてきます(´・_・`)
私もフライパンを使ったら
IHクッキングヒーターが汚れはじめたので
ヤバイ!! ∑(゚Д゚)
ってなりました 笑
↓気付けばこんな感じ

なぜこうなるまで気付かなかったんだろう
って感じですよね 笑
でも大丈夫!
フライパンの汚れは
結構簡単に解決できます!!
用意するのは
重曹とサランラップとアルミホイルの3つだけ(^^)
フライパンにペースト状の重曹を塗って
サランラップをかけて
20分ほど放置します

その後、丸めたアルミホイルで擦ればOK!!
サランラップで擦ってもいいみたいなので
かけておいたサランラップをそのまま
使ってもいいかもしれないですね(^^)
私はなんとなくアルミホイルの方が
取れそうな感じがしたので
アルミホイルを使用しました^ ^
完璧ではないですが取れました( ˆoˆ )/
↓清掃後はこんな感じ

汚れが取れない時は
重曹+クエン酸を加えるといいみたい♪
重曹入りの沸騰したお湯につけるのもいいみたいだし
塩と酢をかけて擦るのもいいみたいです(^^)
今後も汚れることは多々あると思うので
他の方法もまた試してみたいと思います( ^∀^)
IHクッキングヒーターも
同じ方法で綺麗になります☆
清掃前 ↓↓

フライパンと同じお手入れ方法

お手入れ完了!









2021年03月06日












