こんにちは、髙橋です(^^)
台風10号…特別警報級とか
めちゃめちゃ怖いですねー(°_°)
みなさん対策は万全ですか?
停電をした時のために
100均でライトを追加で買ってきたり
食料もパンを多めに買ったり
カップラーメンを買ったり
車のガソリンを満タンにしました!!
他にもポリタンクに水を入れておいたり
浴槽にも水を張っておこうかなと思います!!
ペットボトルの水を凍らせておくと
冷たいまま飲み水にもなるし
保冷剤代わりにもなるのでいいみたいです^ ^
最悪停電になって復旧まで
時間がかかってしまっても
太陽光パネルがついているので
専用コンセントを使えば
電気が使えるはずなので少し安心かな(°▽°)
あとは家の周りのチェック
ウッドデッキのところにサンシェードを
つけてあるのですが
台風9号(メイサーク・MAYSAK)の時に
1箇所紐が切れていたので
結束バンドと紐と二重三重にがっちり
結びました!!!!
台風10号は
過去最大規模のかなり強い風ということで
前回よりも万全に
上の2箇所だけ取り外して下にくるくる巻いて
また紐で結んでおきました!!
念には念を入れて。
対策は色々したので
あとは台風で被害が出ないことを
願うだけです(>人<;)